海苔と玉子
焼き海苔に興味のなかった私。
子供のころはぱりぱりおにぎりしか食べたことなく、お弁当屋さんでよくある海苔弁も知らなかったです・・・。
でも最近知った。
しっとりとごはんにはりついた海苔っておいしいのね。
卵も。
甘めの玉子焼きを食べたときは、間違ったものを食べたかと、一瞬吐き出しそうになった(ごめんなさい)。
もっと深い鍋がほしいといいつつスキレットで揚げてます。
この後の掃除が楽しいんだな♪
■
[PR]
#
by aocalif
| 2015-10-29 00:47
| お弁当/ごはん
ワンタンラーメン
ディムサムの帰りに寄った中華系マーケットと、餃子やワンタンを作っている方のおうちで購入した品々でワンタンラーメンを作ったよ。
この数年、中華のチリチリ半生卵麺の食感が病みつきです。
食感は、やわらかいのではなく、ざっくり?
細麺で、かむと一筋一筋がザクザクザクと切れる感じ、病みつきです。

冷凍で購入。手前が韮餃子、奥がワンタン。
毛瓜という瓜。


通りすがりのおばちゃんが、スープや煮物に使うよと教えてもらったので、大好きな冬瓜スープにできるかも?と購入。
結果ビンゴ★
皮をむいちゃったけど、向かなくてもいけたらしい。
あっさりなので、飽きないところもいいんです。
■
[PR]
#
by aocalif
| 2015-10-27 14:07
| お弁当/ごはん
ゆっくり秋色
秋の色が近づいてまいりました。
と言いたいところですが、
ここロサンゼルスはまだクーラーをONするかで迷う気候。
ディスプレイで秋色演出というところでしょうか。
■
[PR]
#
by aocalif
| 2015-10-26 08:26
| シュナウザー
ディムサム
今日は久しぶりに中国街に行ってきました。
いつも満員なのだけど、さすがに2時すぎには、おなかをさすりながら出てくる人ばかり。
とりあえず記念撮影 笑
私はワンタンスープと韮菜餃(エビとにらの透明の餃子?)をメインに突っつきました。
■
[PR]
#
by aocalif
| 2015-10-25 15:42
| お弁当/ごはん